土橋征史-プロフィール
https://tsuchihashiseishi-sendai.com/wp-content/uploads/2021/06/tohoku-gakuin.png

略歴
1966年〜1971年 | 有名大手広告会社の代理店にてデザインの修行 |
---|---|
1981年〜1987年 | 有名大手広告会社の代理店にてデザインの修行
●(株)創童舎 アートディレクター 東北電力・NTT・七十七銀行・盛岡市・ アイリスオーヤマCIロゴ・デザイン制作 |
1987年〜1990年 | ●日本交通事業者仙台支店(現JIC東北支店)
・ホテル佐勘(NP企業広告、うさぎシリーズ鳥獣風を 一年間掲載)企画・制作ディレクション ・ホテル法瓶クラブ(企画・制作・ディレクション)チェーン店展開 ・マイランド尾去沢 ・ホテルサンルート蔵王(関連店崎5種企画・制作) ・ホテル佐勘CM15"(プレゼン・受注)日本風美人画をイラストにより表現、春夏・春各2本企画・制作・ディレクション ・宮城県観光課、宮城観光ポスター(プレゼン受注) ・B全5連ポスター(みやぎ不思議シリーズ)企画・制作・ディレクション |
1991年〜1995年 | (TCS契約社員・某印刷会社契約顧問を兼ねる)
・涌谷町天平ろまん館・青森観光ポスター(三内丸山2連ポスター ~2021年正家心惑念 プレゼン・受注)、JTB関連広告 |
1995年9月 | 有限会社イマージュ設立 |
1995年12月 | 村井総合研究所(企画・デザイン頼間)
室根村総合開発機構推進協議会に於いて 岩手県室根村特産品 「リンゴワイン・梅ワイン/ムロネージュ」総合デザイン 室根村/キャンプ場・イメージキャラクターデザイン |
1997年4月 | ●日本フォトグラフィック(株)
涌谷天平の湯/シンボルマーク・キャラクターデザイン |
1999年10月 | ●(有)ハートアンドブレーン
気仙沼全景イラストマップ/気仙沼三菱自動車販売(株) |
2003年10月 | 土橋デザイン研究所設立
大崎八幡宮・平成の大修理/特別公開のためのデザイン総合制作 |
2005年12月 | ●BAL SHOP/JALAN JALAN(企画・デザイン顧問)
・気仙沼シャークミュージアム/シンボルキャラクター作成 夢波止場/気仙沼JRポスターA全 |
2007月5月 | ●仙台・宮城・デスティネーションキャンペーン
美味し国伊達な旅 JR B全ポスターのためのイラスト制作 |
2010年7月 | 気仙沼シャークミュージアム/画制作 |
2012年 | 仙台城下町百景の制作開始 |
2018年 | 絵画制作 土筆設立 |